つい数時間前Twitterでフォローしている人が、同じような雰囲気の画像を上げていることがきになりました。
どんな画像かというと、私が実際作った画像はこちら!

可愛くないですか?!
可愛くて自分の分と子供の分も作っちゃいました。
同じような似顔絵を作りたい方は是非このブログを見ながら作ってみましょう!
ブレンディのくつろぎメーカー
先ほどの可愛い似顔絵イラストが作れるのは、こちらのサイトから!
[blogcard url=”https://blendy.agf.jp/stick/kutsurogi-cp/”]
味の素AGFから発売された夏限定『ブレンディスティック 冷たい牛乳で飲むシリーズ』のキャンペーンサイトとなっています。
ゆるくて可愛いイラストはイラストレーターの『yoh』さんがデザインしているんですね。
髪型・輪郭・アクセサリーなどパーツは全部で148種類となっています。
では実際に作っていきましょう!
くつろぎメーカーで似顔絵イラストを作る

まずはサイトにアクセスをして『つくってみる』からスタート。

輪郭や目など1つずつパーツを選んでいきます。
顔のパーツは高さなど細かな調整もできちゃいます!
出来上がったら右上の『OK』をタップします。

プレビューで問題なければ『これで決定!』をタップ。

次にメッセージを入れることができます。
入れられる文字は半角英数字のみ。1行目2行目ともに8文字まででした。

最後に『フレーバーをえらぼう』から飲みたい味を選びます。
選ぶフレーバーによってテーブルの色が変わります。

あっという間に完成しました!!
スマートフォンでは長押し、パソコンでは右クリックで画像の保存ができます。

実際に作成から完成まで5分ほど。細かくこだわっても10分もかからずに完成できます!
完成した似顔絵イラストで懸賞にも応募
くつろぎメーカーで作った似顔絵イラストをTwitterで投稿するとYogibo midi があたるキャンペーンも開催されていました!
応募期間:2021年5月11日〜6月11日23:59
応募方法:Twitterで公式アカウント(@agfcm2)をフォローし、ハッシュタグ『#くつろぎメーカー』をつけて画像を投稿
懸賞生活をしている人は、あわせてキャンペーンも応募しちゃいましょう!