どこで買える?キューピーのHOBOTAMA(ほぼたま)が一般発売開始!

以前SNSで見つけて気になっていた商品、HOBOTAMA(ほぼたま)が2022年3月17日より一般発売されるのを発見!
卵不使用なのに【ほぼ卵】のような食感とあじわいで、卵アレルギーの方でも食べられると以前から話題になっていました。

キューピーのホームページで紹介している使用例を見ると、卵にしか見えない!
実際にどこで買えるのか購入方法や、原材料はどうなのか気になる方のためにこの記事で紹介します。
単品購入はAmazonフレッシュでの通販限定

一般発売はAmazonフレッシュでの販売となるため、かなりエリアが限定されており東京都・神奈川県・千葉県の一部のエリアのみ。
Amazonフレッシュはプライム会員限定のサービスで、最低注文金額が4,000円以上となります。
HOBOTAMA(ほぼたま)だけをちょっと試したい方には、少しハードルが高いのが難点。

私は対象外エリアなので買えない…。

8個セットならAmazonで全国展開されたみたいだよ!
8個入りセットがついに通常のAmazonでも発売開始!
2022年9月現在、8個入りのセット販売とはなりますが通常のAmazonでも購入できるようになりました!


さっそく液卵風をポチったけど届くのは1〜2ヶ月先。届いたらレビューも紹介するね!
HOBOTAMA(ほぼたま)の種類や価格


キューピーから発売されたのは2種類。
1パック60gで卵1個分なので、価格はちょっとお高め。
加熱用液卵風はその名の通り加熱が必要ですが、スクランブルエッグ風は解凍後そのまま食べることができます。
スクランブルエッグ風はサラダやサンドイッチにサッと使って食べることができるのは、嬉しいポイント。

加熱用液卵風はプリンを作ったり、チャーハンを作るのに良いね♪
HOBOTAMA(ほぼたま)の原材料
HOBOTAMA(ほぼたま)2種類それぞれの原材料はこちら。
加熱用液卵風 | スクランブルエッグ風 | |
---|---|---|
原材料 | 脱脂アーモンドパウダー(アメリカ製造) 植物油脂 食塩 植物性たん白加水分解物加工品 ぶどう糖果糖液糖 ゲル化剤(増粘多糖類、メチルセルロース) 乳化剤 カロチノイド色素 香辛料抽出物 (一部にアーモンド・大豆を含む) | 豆乳加工品(国内製造) 植物油脂 食塩 酵母エキスパウダー トレハロース 加工でん粉 ゲル化剤(アルギン酸ナトリウム) 乳酸カルシウム カロチノイド色素 増粘多糖類 調味料(アミノ酸) 香辛料抽出物 (一部に大豆を含む) |
詳細を見る | 詳細を見る |

色々なものが使われているんだね…!
今後の店舗販売に期待!
一般発売ということですが、店舗販売はないため全国で手軽に購入することはまだできませんでした。
今後の人気や要望で全国展開されて、手軽に購入できるようになると嬉しいですね!
