こんにちは!子供と一緒に遊べるものを常に探しがちなだるまです。
1歳の男の子ってなにで遊ぶんだろうね、新しいおもちゃ買おうかと思うけどどうする?
それなら手遊びができる粘土にしようかな!
1歳だとまだ口に入れたり、危ないことがわからない年頃ですよね。
知育も考えたいし、どんなおもちゃがいいんだろうと悩む方も多いはず。
子供に直接欲しいものが聞けないので、誕生日などプレゼントでも結構悩む年齢ですよね!
わたしが購入したのは【ボーネルンド かんてんネンドstudio】
使ってみて良かった点やイマイチだなと思った点はこちら。
良かったポイント
・天然素材で安心。
・発色がいい。
・服などにくっつきにくい。
・苦い成分で口に入れても吐き出す。
イマイチなポイント
・遊び始め少し硬い。
安心安全な粘土と言われている理由も含めて紹介していきます。
12月14日放送のマツコの知らない世界で紹介されてたよ!!
【ボーネルンドのかんてんネンドStudio】

【手は第二の脳】と言われているので子供の手遊びは非常に重要と言われています。
離乳食でも手づかみ食べは重要と言われているように、手のひらで触ったり・握ったりできる粘土はとてもおすすめなおもちゃと言えます。
粘土遊びをさせたくてもまだ1歳だと「口に入れるかもしれない」「触って危なくないか」と不安でまだ早いかなと考えている方も多いですよね。
今回紹介する【かんてんネンドStudio】の対象年齢は2歳からですが、触ったり握ったりという遊びからであれば1歳でも大丈夫!とお店の方におすすめしていただきました。
安心安全な理由は【天然素材が使われている】から

ボーネルンドのかんてんネンドStudioは以下の天然素材でできています。
- 寒天
- セルロース
- にがり
- 無機塩
- 食品色素
防腐剤・防カビ剤も一切含まれていないので、触った手をなめてしまったとしても安心!
お店の人に聞いたら苦い成分が入っているから口に入れても吐き出すので安全だよ!って教えてもらった♪
実際に使っていて口に入れたことがあったんだけど、すごい渋い顔して口から出してたよ!
原材料に寒天が使われている理由として【アレルギー反応が起きにくい】から。
食品が材料で使われている粘土は多いのですが、小麦などが使われている場合アレルギー反応を起こさないか不安もあります。
その点寒天が原料だとアレルギー反応が起きにくいのがすごくメリット!
パパママも嬉しい粘土

購入する前、粘土遊びをさせる時に私が気になったポイントは3つ。
- 手や服にくっつかないか。
- テーブルなどにくっつき片付けが大変じゃないか。
- 長く遊ぶことができるか。
かんてんネンドStudioはくっつきにくいのも特徴なので、実際に使ってみても服やテーブルにくっつかず安心できました。
子供が投げたり、踏んづけたりしても大丈夫だったよ!
保水性に優れているので遊んでいる最中は乾いたりしないよ!放置して乾いてもキッチンペーパーを濡らして包むと復活するよ!
使用して良かったポイント・惜しいポイント

1歳児が実際に使用しているところを見ると『非常に食いつきが良かった』です。
まだ自分で形を作ることはできませんが、指で押したり・握ったり・丸めたりと手先を使って遊ぶことができていました。
購入してから半年経ったけど、自分で遊びたい時に取り出したくて私の元へ持ってくるほど粘土遊びが好きになったよ!
良いところその1【発色の良さ】
発色が良いので1歳でも興味を持ちやすかったです!今回購入した8色セットには以下の色が入っていました。
- 赤
- 青
- 白
- ピンク
- オレンジ
- 黄色
- 緑
- 紫(8色セット限定色)
パステルカラーやクリアカラーもありますが1歳児には原色系を選んで正解!
赤や青、黄色への反応が良かったのでもし興味が持つか不安であれば、原色系を1つ単品で購入してみるのもよさそうです。
良いところその2【片付けが楽】
寒天粘土の特徴でもある手やテーブルへのくっつきにくさは使用してみてすごく良かったです。
こねる・伸ばす・ちぎるなど自由に遊んでいてもイライラせず見守ることができ、テーブルからはみ出て持ち歩いても、気にせずみてあげられるのはイライラしなくてすみました!
良いところその3【ちゃんと吐き出す】
野菜の形などを親が作って見せた時、食べ物だと思ったのか口に入れた瞬間が…!
結構ヒヤッとしたのですが、苦かったのかすぐに口から出しました。
説明に書かれていた通りちゃんと口から出しましたし、苦いことを理解したのかその後1度も口に入れなくなりました。
サイズがあまりにも小さいと苦味を感じないこともあるから、1歳の場合は誤飲しないか近くで見ておくのは大事だよ♪
惜しいポイント【遊び始めは硬い】

遊び始めは少し硬いので親が少し手で温めながら柔らかくしてあげる必要があります。
1〜2分こねこねするとすぐに柔らかくなるから、そこまでストレスなくちょっと惜しいなと感じるくらいだった!
口コミ
私以外にも使っている人の口コミもあわせて紹介!
良い口コミばかりだったよ!やっぱりくっつきにくいのと安心できる素材なのがいいんだね!
トータル評価はとても満足!

良いところ、イマイチなところを合わせてもやっぱり買って良かった商品でした。
8色セットだと興味を持った後に混ぜて楽しむこともできるので、買い足さずじゅうぶん遊ぶことができます。
2〜3歳になったら粘土で作品を作ったりできるようになるし、パステルやクリアカラーの粘土も買う予定!
1歳からでも早くないと思いますので、ぜひ興味を持った方はボーネルンドのかんてんネンドStudioで安心安全な粘土遊びをしてみてはいかがでしょうか?


