こんにちは!だるまです。
2018年にサービスを開始してからメディアにも取り上げられていた、FREENANCE(フリーナンス)。
2020年から私も登録して使用していますが、登録前は「なんで無料なのに補償が受けれるんだろう?怪しい!」って思ってました。
コロナ禍で増えているWebライターやウーバーイーツなどを含め、フリーランスや個人事業主として収入を得ていてフリーナンスの登録を迷っている人のために簡単解説!
Amazonギフト券1,000円分がもらえるキャンペーンも実施中!
登録予定の方は、下記リンクから招待コード【Dd4MNU】を新規登録画面で入力してね!貰える条件などは目次からスキップして確認もできるよ。
FREENANCE(フリーナンス)とは
運営会社 | GMOクリエイターズネットワーク株式会社 |
資本金 | 9,165万円(2020年4月現在) |
サービス内容 | 口座開設(ペンネーム可) あんしん補償 即日払い 所得補償 |
登録料金 | 無料(一部サービスは有料) |
会社自体も東証一部上場企業(GMOグループ)のグループ会社なので安心です。
サービス内容の1つでもある「あんしん保証- 業務遂行中の事故
- 仕事の結果の事故
- 受託物の事故
- 情報漏えい
- 著作権侵害
- 納品物の瑕疵
- 納期遅延
ウーバーイーツで収入を得ている人は事故の危険性もゼロじゃないから、事故で相手に怪我させた時などを考えるとフリーナンスの加入は結構おすすめ!
(怪我や病気で働けなくなった場合の所得保障は有料。)
Webライターだと画像や写真が著作権侵害で罰金になった時など、万が一に備えるのも大事だね。
無料で「あんしん補償」サービスが受けられる理由

フリーナンスに登録すると「あんしん補償」という保険サービスに無料で加入できる理由、それは「即日払い」サービスの収益を一部割り当てているから!
- あなたの請求書をフリーナンスが買い取る。
- 代金を最短で即日あなたの銀行口座に振り込む。
月末締め翌月末払いの時、入金が待てない場合フリーナンスが先に振り込んでくれるサービス。
(手数料3%〜10%ですが利用頻度が増えると手数料率が下がる仕組み。)
今月ピンチだからすぐにお金が欲しい!という人向けのサービスってことだね!
即日払いを使用するにはクライアントが法人である事が条件。
個人間の場合は利用できないから注意が必要だよ。
このほかにも「フリーナンスを多くの人に知ってもらうための広告宣伝として割り切っているため保険料はフリーナンスが保険会社に払っている。」と公式ホームページでも書かれています。
コロナminiサポ保険の提供開始

2021年4月9日からスタートした保険。
第一スマート少額短期保険株式会社と協業し「コロナminiサポほけん保険料・保険期間 | 980円/3ヶ月 |
契約年齢 | 18〜69歳 |
特定感染症一時金 | 10万円 |
保険料も高くはないから、不安な方は入っておくのがいいかも!
フリーナンスに登録するメリット・デメリット

登録する前に気になるメリット・デメリットも紹介します。
デメリット
- 個人間の振込はできない。
- 即日払いは手数料がかかる。
- あんしん補償を受けるには口座の利用が条件。
無料で登録できるものの補償などのサービスを受けるためには、口座の利用が必須条件。
そのため取引はなく補償だけ受けたい!ということはできない仕様となっています。
一定期間振込がないと「休止」扱いになり、補償が受けられないから注意が必要だよ!
メリット
- ペンネームの口座開設ができる。
- あんしん補償サービスを受けられる。
- 即日払いの利用ができる。
私はあんしん補償サービスがフリーランスの仕事をする上で気持ち的にも安心できるから、かなりのメリットと感じて登録したよ!
登録・退会方法
登録方法は簡単、以下の写真付き身分証明書を1つあらかじめ用意しましょう。
- 日本のパスポート
- 運転免許書
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 運転経歴証明書
- メールアドレスを登録し、受信したメールからパスワードを設定。
- 電話番号を入力しSNSで届いた認証コードを入力。
- 氏名など利用者情報の入力。
- 口座情報登録。
- 身分証明登録。
- 内容を確認し申し込み完了。
特に難しい作業はなく、動画の通り進めるとわかりやすくて安心だね!
退会方法も知っておきたいな…。
退会方法はフリーナンスサポートセンター(contact@freenance.jp)まで連絡する必要があります。
即日払いを利用中の場合は退会できないので、即日払いが完了してから退会連絡を入れましょう。
招待コードを入れるとAmazonギフト券1,000円分がもらえる!
フリーナンスに登録し、条件を満たすとAmazonギフト券1,000円分もらえます!
招待コード【Dd4MNU】を新規登録画面Amazonギフト券をもらえる条件。
- フリーナンスに登録。
- フリーナンスの口座に法人から報酬振込。
登録して実際に利用すればAmazonギフト券がもらえるんだね!
どうせ登録するなら少しでもお得に登録しちゃおう!
怪しい会社じゃなかった!デメリットも理解したうえで登録しよう!
フリーナンス実際に私は即日払いを使っていないので無料で利用できています。
登録する時は怪しいと思っている部分がちゃんとクリアになったのか、デメリットは自分にとって気にならないものなのか理解した上で登録しましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!