こんにちは!だるまです。
2021年5月に誕生し、夏号はあっという間に完売となったベビーブック First。
11月1日に待望の冬号が発売されました!
0・1・2歳児向けの知育雑誌で、冬号の付録はお風呂で使える絵本やシールとなっています。
- 紙面に厚みがあり破けにくい
- 付録が紙じゃなく値段以上に豪華
- 大好きシナぷしゅがいっぱい!
0歳から楽しめることや半年に1回の発売のため、長く楽しめるよう工夫も沢山。
この記事では実際に読んでみた感想や口コミ、付録などを紹介します。

ベビーブック Firstは0歳から楽しめる
夏号では価格が1,100円でしたが、今回の冬号は価格が1,000円と少しお安くなっています。
ベビーブックFirst 冬号は0・1・2歳向けの知育雑誌。
子供が産まれてどんな本を買ったら良いかわからないパパやママのため、子供の喜ぶコンテンツが詰まった雑誌です。
この雑誌にまとまっているコンテンツ
- しつけ
- 遊び
- 知育
普通の雑誌と違い、紙面はシールを貼ったり剥がしたりができる厚めの素材。
1歳の子供が強く引っ張っても破けることなく、楽しめます。

シールを貼ったり、歌や色のコーナー、仕掛けえほんなど知育雑誌にふさわしく実写やイラストが交互になっているので子供を飽きさせないようになっていました。
冬号の付録は【おふろで育脳】

冬号の付録はおふろで楽しめる付録いっぱい!
紙の付録と違い何度も遊べて大満足だったので、1つずつ紹介していきます。
わらべきみか&アンパンマンのおふろえほん

おふろえほんはそれぞれ4ページでとてもコンパクト。
わらべみかのおふろすうじえほんは「1.2.3とたくさん」が学べる4ページ。
アンパンマンはおふろねんねボードはアンパンマンとバイキンマンがパジャマ姿でおやすみなさいを教えてくれます。
水に濡れても大丈夫な素材ですが、厚みがないのでかさばらないのが良い!

旅行の時に持っていくのも良さそう!
寝る前や移動中に読んだりできるし、汚れてもさっと拭けるのが嬉しいね!
シナぷしゅ&アンパンマンのおふろシール

シナぷしゅとアンパンマンのおふろシールは各4種類で、ウレタン素材。
濡らしておふろの壁に貼ったりお顔にぺったんとくっつけて遊ぶことができます。
厚みがないので、口に入れたりカミカミしちゃう年齢の子は少し注意が必要。

付録と考えると十分だよね!子供はシナぷしゅを体に貼って喜んでたよ♪
育児情報別冊【もっとベビーブック First】

別冊はパパやママが知りたい育児情報が詰まった内容。
今回は離乳食や幼児食の進め方。
食べて良いもののリストなどもわかりやすく載っていました。
他にもママたちが愛用しているグッズや食品なども紹介されているので、参考にしやすく初めて育児のパパママには嬉しい内容です!
付録についての説明も書いてて、おふろ遊びの重要性がわかるよ!
購入した人の口コミ
ベビーブックファーストを購入した人の口コミも紹介します。
SNSを見ると雑誌も付録のどちらも満足している人が多い印象だったよ!
次号の発売はいつごろ?
次号は2022年の夏号となり、発売日は書かれていませんでした。
ベビーブックファーストは半年に1度の発行が続いていきそうです。
詳しい情報がわかり次第、この記事で更新予定です。
親も子供も満足な知育雑誌でした♪

ベビーブックと違い「ファースト」と付くだけあって、0歳から安全に楽しく読める雑誌でした。
1歳の子供が何度も読んだり、私の元へ持ってきて読み聞かせをねだるほど気に入っていました!
情報量もちょうど程よくパパママの知りたい情報を読んだり、子供とお風呂で遊んだり楽しめるので気になる方はぜひ読んでみてください!
最新号は下記の2022年夏号です!

過去に紹介したレビュー記事も気になる方はチェックをお願いします。
