子育て
PR

先輩パパママにアンケート実施!出産祝いで嬉しかったもの・困ったもの

uchihoku
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子育て経験者なら、何をあげるかイメージのつく出産祝い。

子育て未経験者は何をあげたら喜ばれるのかわからず迷いませんか?

今回はTwitterでパパママへ向けてアンケートを実施。

実際にもらって嬉しかったものや、もらうならこれが嬉しい!というものを教えていただきました。

返信をくれた方にはもらって困ったものも教えていただいたので、紹介していきます!

スポンサーリンク

出産祝いにもらったら嬉しいもの・嬉しかったもの

出産祝い 嬉しいもの 嬉しかったもの
だるま
だるま

私も実際もらって嬉しいのはギフト券や現金など好きなタイミングで自由に使えるものだったよ!

夫

あげる側は物がいいのかと思いがちだけど、ギフト券はリアルな声だよね!

ギフト券

圧倒的に多かったのがギフト券。

ギフト券でも西松屋・アカチャンホンポ・Amazonギフト券など子供用品を買うために使える物が喜ばれるという結果でした。

だるま
だるま

西松屋やアカチャンホンポなどのギフトカードは店舗で購入ができるよ♪

おしりふき

物でもらうならおしりふきがダントツでした。

子供が1人目でも2人目でも必ず使う点や、おむつのようにサイズアウトの心配がなく実用的なのが人気のポイント。

だるま
だるま

おしりふきと一緒に臭わないおむつ袋をもらって嬉しかったという意見もあったよ!

夫

おしりふきもちょっと高めのものや、コストコで人気のものをもらって嬉しかったという人もいたよ!

ママ用の食品

出産祝いは子供用品だけじゃなく、出産を頑張ったママへのプレゼントも喜ばれます。

産後は赤ちゃんのことを優先して自身の食事を後回しにするママも多いので、さっと食べれて普段はなかなか買わないレトルトやスープなどがおすすめ!

ベビー服

4位にランクインした赤ちゃん用の洋服。

今回実施したアンケートではもらって困った出産祝いの1位にもランクインしています。

夫

困ったもの1位なの?!

ベビー服をもらって嬉しかった人の意見は、シンプルなデザインのものやちょっと高くて自分じゃ買わないものなどがありました。

新生児期に着るものではなく、80くらいのちょっと成長した時期に着せられるものが嬉しいようです。

だるま
だるま

サイズが大きすぎると、保管しておく期間が長いから注意が必要だよ!

その他

その他の意見としてはヒップシートや離乳食用の食器、カタログギフトなどがありました。

長い期間使うものなどはママやパパに連絡をして、必要だけど持っていないものや欲しいけどまだ買っていないものをあらかじめ聞いてからプレゼントするのが1番です。

だるま
だるま

すでにランクインしたおしりふきやベビー服などをプレゼント予定でも、事前に聞けるなら聞いてから購入するのがベスト!

あらかじめ欲しいものを聞きやすい相手であれば聞いた上でプレゼントがよく、聞くタイミングなどがないならギフト券のプレゼントがおすすめです!

出産祝いにもらって困ったもの

出産祝い 困ったもの
だるま
だるま

困ったものにランクインしているものは全部パパママの好みなどが重要になりそう!

夫

世代が違う場合、選ぶデザインもちょっと違う可能性あるよね。

ベビー服

もらって嬉しかった人もいたベビー服。

ベビー服をもらって困った人の意見はこちら。

  • 季節感が違う。(春生まれなのに冬の新生児衣類)
  • 合わないサイズ。(もらった時にはすでに着れない)
  • 海外ブランドの服。(細身すぎて合わない)
  • 好みに合わない。
夫

お孫さんの出産祝いにベビー服を検討中の方が見ているとするなら、ベビー服は避けたほうがいいよね。

スタイ

スタイをもらって困った人の意見で多かったのが、よだれがそこまで多くなかったため使わなかったというもの。

出産祝いのギフトセットではスタイが入っているものが多くあります。

デザインなど好みのものでも、そもそも使う機会がないともったいないので避けるのがベストです。

おむつ

おむつが1番必要だろうなと思い浮かべる人も多いはず。

出産祝いで検索するとおむつが紹介されている事も多いですが、実際もらって困った人の意見はこちら。

  • すぐにサイズアウトする。
  • 赤ちゃんの肌に合わなかった。
だるま
だるま

新生児期のサイズはサンプルで事前にもらっていたり、産院でもらう場合もあるから使いきれないことがあるよ!

それでもおむつをあげるなら新生児期のサイズよりもテープのSなど次に必要なサイズや、ワンランク上の肌に優しいものを選ぶことをお勧めします。

子供の食器類

離乳食の食器やマグカップなどもらって困った人は、すでに持っている人でした。

出産祝いをプレゼントする場合は1人目なのか2人目以降なのかも重要なポイント。

2人目以降の場合はすでに食器類だけではなく、衣類やおもちゃなどもとっておいている場合があるので避けたほうが良いです。

だるま
だるま

1人目でも離乳食開始は6ヶ月目以降なので、保管しておくスペースを確保するのもちょっと困るかも!

その他

その他もらって困ったものではこんなものがありました。

  • 写真立て
  • 観葉植物
  • エプロン
  • かさばるおもちゃ
  • カタログギフト

場所をとることや複数かぶってしまい使いきれない、カタログギフトは選ぶ時間がないなどの理由がありました。

子供の成長とともに物が増えていきがちなので、場所をとるプレゼントは避けましょう。

だるま
だるま

困ったものを答えてくれた方々も、プレゼントをいただけることは感謝している意見が多かったよ!

パパやママへ事前に確認できるとお互い笑顔になれます!

出産祝いで嬉しかったものも困ったものもポイントとなるのは、事前にパパやママへ欲しいものなどを確認できるかということでした。

せっかくプレゼントするなら使えるものや喜んでもらえるものが1番です。

確認できない場合はギフト券をプレゼントするなど、あげる側ももらう側も笑顔になれるようプレゼントを考えてみてはいかがでしょうか。

嬉しかったもの

・ギフト券
・おしりふき
・ママ用の食品
・ベビー服

困ったもの

・ベビー服
・スタイ
・おむつ
・子供用の食器類

この記事で紹介した商品

スポンサーリンク
ABOUT ME
だるま
だるま
年齢:30代
家族:夫と4歳児の3人家族
職業:子育て、ライター
住んでる場所:北海道
好きなもの:ディズニー、新しいグッズ
記事URLをコピーしました