【バレンタイン2024】育児を頑張る自分へ買ったご褒美チョコ!

バレンタインデーは女性から男性へのプレゼント、友達などへの友チョコなどがありますが、育児を頑張るママさんも自分へのご褒美チョコ買っちゃいませんか?
普段は買わないけど、バレンタインデーだからちょっとおしゃれで美味しいチョコレートを紹介します。

子供が寝た後こっそり食べたい!ゆっくり味を堪能したくなるチョコを厳選したよ♪
このブログでは実際に購入して、見た目や味など全てで満足のできたご褒美チョコをまとめました。
ネットで購入できるので、子供が幼稚園や保育園に行っている間に受け取り、子供が寝た後こっそり贅沢なひと時を味わっちゃいましょう!
2024年に購入したバレンタインチョコの中から、アラフォー主婦の私が満足したご褒美チョコを紹介。
リンツ リンドールテイスティングセット

毎年大人気のリンツ。
いろんな味を楽しみたい方や、初めてリンツを食べる方にはかなりおすすめのチョコレートでした。

今日はどれを食べようかなってワクワクしながら1個ずつ食べるのがたのしいよ♪
2024年のバレンタインデーに購入したリンドールテイスティングセットは、季節限定のフレーバーを食べたかったので季節限定18種20個入り。
バレンタインデー限定のスリーブがついていて、見た目も豪華。

季節限定のフレーバーはバレンタインとダークストロベリーの2種で、どちらもかなり美味しかったです。

ガレー ミニバー12個入り

カラフルなミニバーがおしゃれなケースに入っていて、プレゼントとしてもおすすめのガレー。
今回はミニバーの12個入りを購入しました。
オリジナルパッケージはオレンジカラーのケース、今回私が購入したのは季節限定パッケージでした。

周りのチョコはパリッとした食感ですが、中のチョコレートはすごく柔らかくて口溶けも滑らか。
ピスタチオは食感を楽しむこともでき、かなり満足度が高かったです。


私はミニバーを買ったけど、たくさん食べたいならナノバーもいいかも♪だべすぎ注意!

NASTRO 4種から選べる生チョコトリュフ9個入

楽天市場の中でも新しいショップだったので、レビュー評価がまだなく不安があったものの日本茶好きにはすごく気になったので購入。
食べた結果、めちゃくちゃ美味しくて満足の生チョコでした!

1番いいなと感じたのは、玄米茶など香りがとっても良くて箱を開けた瞬間癒されたよ♪
今回購入した抹茶・ほうじ茶・玄米茶のほかにみるくの合計4種類から、お好きな3種類を選べるようになっています。
3箱とも玄米茶にすることもできますし、1箱抹茶・2箱玄米茶にしてお友達や家族に1箱(3個入)をお裾分けするのにも良さそうです。
箱自体も高級感があって、値段以上の満足度でした。

味も甘すぎず上品だったから、男性目線でもかなり美味しかったよ!

横浜チョコレートのバニラビーンズ ショーコラ&パリトロ

正直食べて目を見開くほどに美味しかったショーコラ&パリトロ。
購入したのはショーコラ&パリトロ8個入りセット。
2種類のショーコラが各2個ずつとパリトロが4個入っていました。
1個ずつ個包装でしっかりした箱に入っているので、このまま小分けでプレゼントするのも良さそう。

ショーコラもパリトロも1個が大きいから、1個食べるだけでも結構満足度高いよ!!
ショーコラはサクサクのクッキーにサンドしているので、食感も楽しく食べやすいです。
パリトロは濃厚なショコラにすごく口溶けが良いチョコをコーティングされている、なんとも贅沢な1品でした。


育児疲れが一気に吹っ飛ぶ濃厚な甘さとだよ♪

ショーコラとパリトロ1個ずつ入ったバレンタインセットもあり、パッケージも可愛かったです。
数多いものは1個ずつお裾分け用で、バレンタインセットは自分へのご褒美にするのも良いかも!

2024 自分に買ったご褒美バレンタインチョコまとめ
実際に私が食べて満足したものだけを紹介しているので、1月24日時点では2商品だけですが売り切れ前に買えるように紹介しました!
パッケージも華やかだし、食べて高級感を感じたり、育児の疲れがふわっと溶けるようなおすすめチョコレートとなっています。

ぜひご褒美チョコを買って、まだまだ寒い冬の育児乗り切っていこうね!
このブログ記事内で紹介した商品




