【口コミ】いつまで使える?インジェニュイティを2年以上使って感じた本音レビュー

離乳食時期が近づいてくると購入しなければならないベビーチェア。
ダイニングテーブルの有無など使用環境などによって購入するものが限られますよね。
私が購入したのは【ingenuity インジェニュイティ】という商品。検討していたバンボよりも体型を気にせず、長く使える点から購入しました。
生後7ヶ月からまもなく3歳になる現在も毎日使っています。
使ってみて感じた本音レビューを紹介!
良かったポイント
・使える期間が長い。
・外食時でも使える。
・床・椅子ともに使用可能。
・テーブル付き。
・抜け出しづらい。
惜しいポイント
・テーブルが小さい。
・足がつかず踏ん張れない。


インジェニュイティの対象年齢は6ヶ月以上。
床置きだと約22kgまで、椅子固定の場合は約15kgまで使用できるので3〜4歳まで使うことができます。

太もも周りもバンボに比べ広く、クッション部分を取り外すこともできるから床置きで使うなら4歳以降も使えそう!
腰がしっかり座っていないと前のめりになり、離乳食がうまくたべれなかったりするのでお子さんの成長に合わせて使用開始を決めましょう。

うちの子供は6ヶ月だとまだうまく座れなくて、様子を見ながら7ヶ月目以降に使い始めたよ!


インジェニュイティの特徴は床に置いて使用するだけではなく、椅子に固定して使用することもできます。
現在はローテーブルで食事をしていますが、引越しなど環境の変化でダイニングテーブルを使用する場合も買い直さなくていいのは嬉しいポイント!

ドライブの時は車に乗せておくと、外食時ベビーチェアがなくても設置して使えるのも便利♪
椅子に固定するためのストラップは椅子の底面に収納スペースがあるので、かさばりません。


最後まで購入を迷っていたバンボの場合、テーブル付きマルチシートの価格は9,900円。
インジェニュイティは6,000円前後で購入できるので、お手頃価格!
バンボと同じくらい人気のある商品なので、売る時の価格を考えてもコスパが良いです。
テーブルは使わない間足元に収納できるも良い!



バッグルが気持ちかために作られており、子供の力では取り外すのは難しいです。
3点式でサイズ調整できるので、抜け出しづらいのもかなり良かったポイントでした!

ホテルとかにあるハイチェアは元気な子だと抜け出すから、結構大変な時あるよね…。

1年以上使って感じた惜しいポイントは【テーブルが小さい・足の踏ん張りがきかない】という2点。
0歳の頃は食べる量も少ないので気にならなかったのですが、1歳を過ぎてからテーブルに乗らず大人の食事をしているテーブルと併用して食事をしています。

子供が自発的に食べるということを考えると、デメリットに感じるパパやママは多いはず…。
小さいうちは足置きがない分踏ん張りづらいので、食事に集中できない場合があります。
我が家では0歳の時から足元に雑誌などを置いて足がつくように工夫しているので、そこまで気にならずちょっと惜しいと感じるくらいでした。

汚れてもいいように読み終わった雑誌を取っておくといいよ!

テーブルが小さいという惜しいポイントですが、友人がテーブルを大きく拡張して使っているということで教えてくれました!
友人もSNSかなにかでみたということで、私も実際に作ってみました。
材料

材料はマジックテープとトレイのみ。
100均でも用意はできますが、マジックテープは強度を考えホームセンターで購入。
トレイはニトリにある滑らないトレイを我が家では採用しました。
作り方
作り方も簡単で、トレイとインジェニュイティのテーブルにマジックテープを貼り付けるだけ!



トレイを使わないときのために、マジックテープの痛くない方を本体に貼った方が良いよ!
本体のテーブルはトレイを外した後、いつも通りしまうこともできるのでかさばりません。


子供がトレイを外しちゃうこともなく、今のところ快適に使えているよ!


私は体型を気にせず長く使える点からインジェニュイティを購入しましたが、根強い人気のバンボとの比較を紹介。
インジェニュイティ | バンボ | バンボマルチシート | |
価格 | 5,182円 | 7,150円 | 9,900円 |
対象年齢 | 6ヶ月〜3.4歳 (床置きで22kgまで) | 首すわり〜14ヶ月 (約10kgまで) | 6ヶ月〜3歳 (15kgまで) |
テーブルの有無 | 有 | 無 | 有 |
椅子への設置 | 可 | 不可 | 可 |
バンボは首すわり時期から使えるので、家族で記念写真を撮ったり小柄な子のハーフバースデー写真で座らせて使っているのをよく見ます。
バンボマルチシートとインジェニュイティはテーブルが付いていたりと機能が近いですが、価格が圧倒的に違います。
子供の成長や環境で合う合わないを考えると、安価で長く使えるインジェニュイティは我が家にとっては大きなメリットでした!
実際に使用している人の口コミも紹介します。
良かった口コミ
背もたれの高さや逃げ出しづらさの他にもデザインがシンプルという点でも良かったという声が多かったです。

確かにデザインがシンプルなのは飽きずに使えるから良いよね!
イマイチと感じた人の口コミ
私が惜しいと感じているポイントと同じく、テーブルの小ささや足の踏ん張りがきかないところをデメリットに感じている方が多かったです。
ingenuity インジェニュイティを2年以上使ってみて工夫次第でデメリットは解消できることから、買い換えたいほどデメリットに感じる点はありませんでした。満足度も高いので、この記事を読んでいる方にもおすすめしたいベビーチェアです!
今後も使用し続けて気になる点などがあれば随時更新していきたいと思います。

この記事で紹介した商品

