【子連れ旅行にもおすすめ】テラスベビーDaG1プラスをレビュー!シングルショルダー付きで折りたためるヒップシート
![DaG1プラス レビュー](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1.plus6_.jpg)
1歳を過ぎて子供が歩くようになると、毎日のお散歩や子連れでの旅行で抱っこしたりおろしたりが頻繁で結構大変ですよね。
私はエルゴやコニーの抱っこ紐をすでに持っており、ヒップシートではテラスベビーのDaG1も旧型を1年以上使用しています。
2歳になった子供と初めての飛行機旅行のため、今回【DaG1プラス】を購入したら大正解!![Dag1プラス ヒップシート](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1.plus_.jpg)
軽くてコンパクト折りたためるので、荷物も減らせて抱っこの負担も軽減できる優れものでした。
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.png)
抱っこ紐と違って密着し過ぎないから、旅行の写真で子供の表情もバッチリ撮影できるのも良かった!
メリット
・ショルダー部分は収納可能
・折りたためてコンパクト
・簡単に装着できる
・滑り止め付きで抱っこが安定
・ショルダー付きで子供が寝ても安心
デメリット
・購入時ファスナーが少し固め
![](https://uchihoku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
DaG1プラスの概要
![ダッグワンプラス 全体](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1.plus2_.jpg)
![Dag1Plus 折りたたみ時](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1.plus3_.jpg)
DaG1プラス | |
---|---|
価格 | 9,900円(税込) |
重量 | 約580g |
色 | ブラック・グレー・ベージュ |
対象月齢 | 対面:4ヶ月頃〜48ヶ月 前向き:7ヶ月頃〜48ヶ月 腰抱っこ:7ヶ月頃〜48ヶ月 |
詳細を見る |
重量は自宅にあるエルゴ360と比べると200g軽く、持ち歩く時の負担が少なくなりました。
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.5.png)
200gはバナナ2本分くらいだよ!
![夫](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.10.png)
子供の荷物って結構多いから、少しでも荷物が軽くなるのは助かるね!
DaG1プラスの使い方
DaG1プラスの装着はとても簡単!
コツとしてはウエストベルトを巻くときにきつめに巻くこと!
ゆるめに巻いてしまうと子供を抱っこしたときにヒップシートが下がり、腰に負担がかかります。
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.5.png)
私の場合ゆるめに巻くと帝王切開の跡に当たるけど、しっかりきつめに巻くと当たらず痛くもならないよ!
シングルショルダーは右肩・左肩どちらでも使うことができるので、利き手や子供がよく向く方向を考えながら装着することができます。
ショルダー部分は収納可能
![テラスベビー DaG1Plus](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1.plus5_.jpg)
ヒップシートを折りたたむ部分とショルダー部分は分かれています。
ショルダー部分は収納が可能なので、ヒップシートのみで使うことももちろんできます!
子供が元気に動き回るときはヒップシートのみ、眠そうな時や降ろすことのできない場所ではショルダーを使用し抱っこするなど使い分けができて便利。
テラスベビーDaG1プラスのレビュー
DaG1プラスの特徴はこちら。- コンパクトにたためるヒップシート(特許取得済)
- 収納できる便利なシングルショルダー
- 新構造のウエストベルトで抱っこが快適(特許出願済)
- 下腹部・骨盤サポートパッドで負担軽減
- 滑り止め機能付
- 前向き抱っこに対応
実際に使用して感じたポイントを紹介していきます。
購入時ファスナーが少し固め
購入直後は少しファスナーが固め。
商品の口コミでもファスナーが固いというものが多く、テラスベビーの公式Instagramでは解決方法が紹介されていました。
実際形を整えて何回か開け閉めすると、スムーズに使用できるようになったのでよかったです!
折りたたむととてもコンパクト!
![DaG1プラス 折りたたみ サイズ](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/Dag1plus-size.jpg)
今まで使っていたエルゴの難点は折りたたんでもリュックに入らないこと。
無理やり入れることもできましたが、他に何も入らなくなります。
DaG1プラスのメリットは折りたたむととてもコンパクト!
リュックにしまってもまだ余裕があるので、おむつやストローマグなどと一緒に持ち歩くことができます。
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.png)
ショッピングモールとかでカートに乗せてるとき、ヒップシートをリュックにしまえるのはかなり便利だった!
滑り止めで抱っこが安定!
![DaG1プラス 滑り止め](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1.plus4_.jpg)
DaG1プラスのシート部分には滑り止めが付いています。
以前から使っていた旧型のDaG1では滑り止めが付いておらず、使い比べてみると子供が動いたときの安定感が全然違いました!
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.png)
グリップ力があるから、子供がいろんな方向を向いてもずり落ちないよ!
ショルダー付きのおかげで寝た時や旅行時にも大活躍!
わざわざ買い足して正解だと感じた1番の理由は、シングルショルダー付で抱っこ紐のような使い方ができること。
エルゴだとかさばる、旧型のDaG1ではヒップシートのみで子供が寝た時や移動時に大変…。
この2つの問題がDaG1プラスで解消!
念の為片手をそえておく必要がありますが、子供が抜け出すこともなく空港内をスムーズに移動できました。
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.png)
ヒップシートのみと違って子供が寝ちゃった時も、両手でずっと支える必要がないから負担がかなり減るよ!
![夫](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.10.png)
リュックを背負った状態でもシングルショルダーだから、邪魔にならず装着ができたよ♪
DaG1とDaG1プラスの違い
![DaG1 DaG1プラス 比較](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/04/dag1-dag1plus.jpg)
DaG1とDaG1プラスではシングルショルダーの有無以外に、使用できる月齢なども変わってきます。
現在発売されているDaG1とDaG1プラスの違いをまとめてみました。
DaG1 | DaG1プラス | |
---|---|---|
価格 | 7,700円(税込) | 9,900円(税込) |
重量 | 約420g | 約580g |
シングルショルダー | 無 | 有 |
横抱き | 新生児期(3.2kg)〜12ヶ月(10kg) | 不可 |
対面抱っこ | 4ヶ月頃〜48ヶ月 | 4ヶ月頃〜48ヶ月 |
前向き抱っこ | 7ヶ月頃〜48ヶ月 | 7ヶ月頃〜48ヶ月 |
腰抱っこ | 7ヶ月頃〜48ヶ月 | 7ヶ月頃〜48ヶ月 |
タイトル | 詳細を見る | 詳細を見る |
![だるま](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2022/11/daruma-new.5.png)
DaG1プラスも横抱きできるけど、メーカーのホームページでは書かれていないので自己責任で使用してね!
すでに抱っこ紐を持っていて自宅での寝かしつけやお散歩など短時間の使用のみで購入を考えているならDaG1で十分!
旅行などで荷物を減らしたかったり、使用時間が長くて抱っこ紐のような使い方も考えているならDaG1プラスがおすすめです。
まとめ
以前からDaG1を使っていてテラスベビーの商品は大好きでしたが、DaG1プラスもかなり良かったです。最初ファスナーが固めでしたがすぐに改善できましたし、元気に動き回る2歳児のための使用ではメリットが多く満足度が高かった!
価格もそこまで高くないので、すでに抱っこ紐を持っていてヒップシートを検討している人にもおすすすめです。
![【口コミ】お湯で落ちる!アロベビーの日焼け止めをレビュー。紹介コードあり](https://uchihoku.com/wp-content/uploads/2021/06/baby-hiyakedome.1-320x180.jpg)
この記事で紹介した商品
![](https://uchihoku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)