【親子で楽しむ】手作りカードで色探し遊び♪
日本は季節ごとにいろんな色があふれていて、子供と一緒に遊びながら色を学ぶことができます。
私の子供は現在1歳でお散歩中も少しずつ色の認識ができ、好みの色を指差すようになってきました。
きいろだ〜!!
いろんなものに興味を持って学べるように、今回は色探しができるカードを手作り!
知育にもなるし、実際に遊んでみたので紹介します。
色探し遊びのカードってどんなもの?
私が作った色探し用のカードはうさぎのデザイン。
うさぎの洋服部分を切り抜き、お散歩中のいろんな景色を見ながら服を選びます。
色探しの遊び自体はあらかじめ決められた色を公園などで探す遊びなのですが、1歳なのでとにかく楽しく色を探せるように自作しました!
空・草・土や壁などいろんな場所にある色を見つけて遊ぶカードとなっています。
他にも子供がはまっているキャラクターをプリントした色探しカードも作ったよ!
子供が楽しめるように、好きなものやキャラクターでカードを作るといいよね!
材料
今回使用した材料は2つですが、作る工程で必要な道具もあわせて紹介。
材料
- ポストカード
- ラミネートフィルム
使った道具
- プリンタ
- カッター
- ラミネーター
私は絵心がないのでプリンターで印刷しましたが、親子で手書きしたものだと遊ぶ時により楽しめます。
カードの切り抜くため強度を高めつつ多少濡れても安心できるように、ラミネート加工もしました。
家にラミネーターがない人は、100均などで手貼りできるラミネートフィルムも手に入るので使ってみてね!
大きいサイズをカットする場合は安全のために、角を丸くするのを忘れずにね!
作り方
作り方はいたって簡単!
プリンタで好みのデザインをプリントする場合。
- 好みのデザインをプリントアウト。
- カードの切り抜きたい部分をカッターで切り抜く。
- ラミネート加工する。
プリントするデザインですが、私はブログを書く時に使用している「Canva」というデザインツールを使用しました。
うさぎのイラストもCanvaの中にあった素材を使用しており、無料で使えてアプリでも加工できるのでとても便利!
遊び方
遊び方はとってもシンプル。
先ほど作った色探し用のカードを持って、お散歩中にいろんな色を探して遊びます!
まずはパパママがどうやって遊ぶのか見本を見せながら楽しむのが1番!
「あお色み〜つけた!」など色を声に出すのが効果的♪
子供が興味を持ったら渡してあげて、自由に遊ばせちゃおう♪
親としてはカラフルな色を見つけて楽しむのかと思っていましたが、初日は私の手を掴んでいろんなところに引っ張っていくも道路の黒と合わせて喜んでいました。
外で遊ぶのはもちろんですが、おうち遊びでも楽しむことができます。
天気の悪い日や雪国の冬などはお家の中でいろんな色を探したり、決められた色を何種類見つけられるか遊ぶのも十分楽しめます。
実際に私が使用した商品
体を動かしながら学べるのでぜひ作ってみてね!
色探し遊びはお散歩をしながら楽しむことができるので、体も動かせますし色を探して学ぶことができます。
可愛いキャラクターをプリントするのもいいですし、画用紙に丸やハートなど手書きで書いて切り抜くだけでも楽しく遊ぶことができます!
ひと工夫するだけでいつものお散歩コースもより楽しめるようになるため、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?